1:コロンとした形のマグカップ。たっぷり入り、スープにもいいでしょう。
 下段には、石田さんが最初に作られたリム皿の#1タイプが並びます。
2:中央の大皿(30p)は紅毛手のハニーブラウン。釉調が美しく絵画の
 様にも見えます。両サイドにあるリム皿(3.5、4.5、5.5寸)とピッチャーは
 半磁のストーンウェア。マロンとチョコと言う美味しそうなお色です。
3:多様に使える形のポットボウル。スープにカフェオレ。そしてご飯に
 つけ汁などを入れてもいいのでは。下段はホワイトで尺サイズのリム
 皿とハニーブラウンの小付になります。
4:リム幅があり、ややシャープにもなる#2タイプのリム皿が並ぶコー
 ナーです。サイズは6.5寸と7.5寸になります。
5:250ml前後の容量で、マイマグとして毎日使いたくなるカップです。
6:フラットな面が広くなる#3タイプのリム皿。こちらは5.5寸で、取り皿
 にケーキやパン(テーブルロールなど)皿にと使えるサイズです。
 上左からクリーム、ライトブルー、ブルー。下左から、ハニーブラウン、
 ホワイト、白磁となります。色違いで揃えたくなります。

7:煮込み料理にパスタやカレー・・・出番多しの7寸のハットボールと、
 銘々小皿料理、おにぎりや和菓子、取り皿にもなる4.5寸の#3リム皿。
8:大人数でテーブルを囲む際にあると華やかになります。尺や8.5寸
 のリム皿に、すり鉢形の8.5寸や7.5寸のリムボウル。
9:作為無く押されたブルーのナンバー。その下に鉄粉が実は眠ってい
 ます・・・ なので鉄粉の数だ打たれているナンバーです。
10:6.5寸#3のリム皿です。メイン、おかず何点か盛り、角食パン、炒飯
 やちらし寿司・・・ あると重宝する形とサイズです。奥に4.5寸のハット
 ボウル。和え物、デザート、ちょこっとサラダなどいかがでしょう。一回
 大きくなる5.5寸ハットボウルもご用意いただいています。

11:徳利や南蛮の盃などの酒器、紅毛手と白磁の茶器が並びます。
12:和みます。石田さんにしか描けないさらさらタッチの松と鳥。4.5寸リム皿。
13:日本茶でも珈琲にもと使える猪口形のカップと、冷めにくいと言う口がす
 ぼむ形のポットマグ。左側にはライトブルーとブルーの3寸小付。
14:紅毛手の尺鉢です。色はチョコブラウン。お花を活けても素敵でしょう。
15:形美しい碗(4寸)です。「碗はむずかしい」と何度もおっしゃっていた石田
 さんではありますが。ご飯控えめにされている方には3.5寸碗もあります。
16:迷い無く筆が走っています。ニャーと鳴きだしそうな動物は獅子でした。

A:紅毛手ライトブルーの壺。落ち着いた色合いのものも似合います。
B:石田さんがよく作られている広口形の壺。こちらは紅毛手のクリーム。
C:シックにまとまります。ストーンウェアのピッチャー。お色はチョコ。
D:さわやかな紅毛手ブルーのピッチャー。ざっくり活けても形になります。
E:紅毛手ブルーの丸壺。葉物色々のグラデーションにしても綺麗でしょう。

H.works shop

2017年3月18日現在

今年も変わらずこの時期となりました。
当店で13回目、移転してからは初となる
[石田誠 器展]が始まっています。

その時々の店内の様子をご紹介致します

磁器となる[紅毛手]のホワイト、クリーム、ブルーにライトブルー、
ハニーブラウンとイエローブラウン。[紅毛手]のライトブルー
より淡く、青味に透明感が感じられるものが[白磁]です。
半磁となる[ストーンウェア]は今回マロンとチョコの2色。
そして薪窯焼成となる[南蛮焼締]がここに加わっています。

年々作って下さる点数は多くなり、
またそのクオリティーも年々高くなり、
石田さんの焼物に瑞々しいものを
常に感じてきています。

忙しい合間を縫ってスポーツもれていたり、
本もたくさん読んでいらっしゃるご様子。
エネルギーの源はいったいどこにあるのか・・・

今年も2日間在店して下さり、お客様と
朗らかに語らう姿がありました。

3月初旬に石田さんの工房を訪ねた様子

*画像は3/18現在のものになりますので、お品物がすでに無い場合もございます。ご承知下さい。

H.works shopページ バックナンバー

10

11

12

13

14

15

16

A

B

C

D

E