1:スープにも良い大きめのカップ類です。豆絞と縞のマグ(小峠)
 
白カフェオレボウルきなりティーカップはちみつマグ(田谷)
 
掛分緑のカフェオレボウル掛分グレーのマグコップ(林)。
 ミルクティボウル
ロバやリス柄のマグ(ムーニー)
2:小ぶりの
白ポット(田谷)。小さ目の珈琲ドリッパーならのり、珈琲
 ポットにもなる
白磁ポット白釉蓋物(林)フリーカップの粉引鎬
 と焼締丸紋
(ムーニー)。そしてティーコゼーポットマット(宮崎)
3:手前より
薄ルリと灰釉のマグ(田谷)白釉モールコップ(林)。カップ
 にもなる
そば猪口の唐草と豆絞と縞(小峠)。奥には粉引杯(ムーニー)
4:こちらの手付カップは、
きなりマグ(小)(田谷)白磁マグ(林)リスや
 ロバなどが
描かれたマグ粉引マグ(ムーニー)
5:
灰釉そば猪口(田谷)白磁コップ(林)。多様に使える形で、デザート
 用にもいい器。様々な植物で染められ、優しい色の
草木染コースター
 
(宮崎)は器を引きたたせ、色を合わせるのも楽しいです。
6:珈琲の
ペーパーフィルターを入れ壁に掛けられるフィルターケース
 
長四角マットはグラタン皿用にしても良いサイズ。鍋しきポットマット
 ティーコゼー
。クルミ形クルミ染の鍋つかみもある羊毛品(全て宮崎)

7:上段左より、林檎灰釉湯呑(長谷川)黒ルリ急須(田谷)筒湯呑
 の3柄
(小峠)掛分グレー2柄(林)。下両サイド、灰釉と白茶の湯呑
 
(田谷)。中央は唐草高台湯呑(小峠)林檎灰釉の片口(長谷川)
8:右上は
掛分飴湯呑(林)。左上深青と中央の丸紋カップ(ムーニー)
 
白の小湯呑と小碗(田谷)。左下は林檎灰釉湯呑(長谷川)灰釉
 の
急須と湯呑(田谷)中央は鎬などの織部フリーカップ(ムーニー)

9:それぞれの絵柄が可愛い小さなフリーカップ(全てムーニー)
 中国茶器や酒器として。豆鉢として並べるのも楽しいでしょう。
10:2の画像のものより小ぶりになる
白磁ポット(小)(林)
 デミタスC&S
、小ぶりのマグとフリーカップ(全てムーニー)
 は、シックな色あいに木の実や動物などの紋様があり。
11:異なる表情が面白い、手びねり(左)と轆轤(中央)の
鉄釉花器
 
(長谷川)。フォルムが美しい黒ルリポット(田谷)は小ぶりのもの。
12:
香合に、香立にしていただいてもいい小箱です(全て長谷川)
13:可憐な草花を挿したい
花器(林檎灰釉と鉄釉)(全て長谷川)

14:注ぐ器の色々。唐草や縞の片口(中)(小)に、豆絞のミルク
 ピッチャー
(全て小峠)白・黒ルリ・薄ルリのミニピッチャー
 
灰釉と青ルリのピッチャーはちみつの片口豆鉢(全て田谷)
 ミルク、蜜類、お醤油、お酢、ポン酢に麺つゆ…とお使い下さい。
15:趣のある
林檎灰釉・粉引・飴釉などの飯碗と、林檎灰釉と
 鉄釉の片口
(全て長谷川)唐草文の片口(大)(小峠)
16:淡いピンクの釉が見込みに溜まるものと、全体が緑がかる

 そば猪口2種
(長谷川)。どちらも林檎灰釉
17:
鉄釉と林檎灰釉の陶箱(長谷川)。入れるもの、使い方も
 自由でしょう。蓋を花留めにして花を挿してみました。
18:林家のほぼ日アイテム。
掛分7寸皿の3色(柄色々)(林)
19:やわらかさを感じます。手びねりになる
酒器(全て長谷川)

H.works shop

2020年2月8日現在 店内の様子

毎日の暮らしに欠かせないであろう器、湯呑やカップ類
ご紹介する展覧会、
[ ほぼ365日 ]が始まりました。
参加下さっている方々は、
小峠貴美子さん、田谷直子さん、
長谷川奈津さん、林健二さん、ムーニーともみさんの5名。
プラス、一緒にお使いいただける
宮崎桃子さんの羊毛品と、
5人のおすすめアイテム常設品も並んでおります。
手にする器でその日その時の気分がかわることもあるでしょう。
大切に使いたくなる器をどうぞ見つけて下さい。

緑茶にほうじ茶、
玄米茶に麦茶…
白湯も美味しく
感じさせてくれる
湯呑のいろいろ。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

通販専用ページはございませんが、気になるお品物がございましたら、
2/15(土)より通販のご注文は承らせていただきます。
お気軽にお問合わせも下さい。
ブログでもお品物のご紹介をしてまいります。



ご注文方法はこちらをご覧になって下さい


*2/8現在の画像となります。既にお品切れの場合もございます。


H.works shopページ バックナンバー

home/newsのページ

exhibitionのページ